競馬・競馬・競馬
競馬・競馬・競馬・競馬・競馬
根岸S・京都牝馬S予想
根岸S
◎ワイルドワンダー
東京の1400mはベスト条件です。前走の惨敗が響いてかなり人気を落としていますが、このメンバーでは実績は明らかに上位で狙い目です。
○オーロマイスター
前走は外を回りながら差しきる着差以上に強い競馬でした。左回りに変わるのも好材料です。
2頭軸の総流しです。
単勝 7
三連複 7-13-総流し
三連単 7→13→総流し
京都牝馬S
◎クラウンプリンセス
前走の京都金杯でも本命にしましたが、惨敗でした。今回は全然人気がないので、再度狙います。ムラ駆けですが、力を出し切れば好勝負できるはずです。
○ザレマ
前2年のこのレースで馬券圏内にきており、今年も大崩れは無いと見ます。
2頭軸の総流しです。
単勝 4
三連複 4-6-総流し
三連単 4→6→総流し
◎ワイルドワンダー
東京の1400mはベスト条件です。前走の惨敗が響いてかなり人気を落としていますが、このメンバーでは実績は明らかに上位で狙い目です。
○オーロマイスター
前走は外を回りながら差しきる着差以上に強い競馬でした。左回りに変わるのも好材料です。
2頭軸の総流しです。
単勝 7
三連複 7-13-総流し
三連単 7→13→総流し
京都牝馬S
◎クラウンプリンセス
前走の京都金杯でも本命にしましたが、惨敗でした。今回は全然人気がないので、再度狙います。ムラ駆けですが、力を出し切れば好勝負できるはずです。
○ザレマ
前2年のこのレースで馬券圏内にきており、今年も大崩れは無いと見ます。
2頭軸の総流しです。
単勝 4
三連複 4-6-総流し
三連単 4→6→総流し
スポンサーサイト
AJCC・平安S結果
AJCC
本命のアルコセニョーラは、後方から見せ場無く8着でした。やっぱりちょっと無理な狙いでした。
ネヴァブションは、早めに動いて押し切る昨年と同じパターンの競馬で2連覇でした。1・2・4着が昨年とまったく同じで2着だけが入れ替わるという決着になりました。
平安S
本命のダイショウジェットは、外からじりじりとしか伸びず4着に終わってしまいました。このメンバーならもう少しやれると思ったのですが、外枠がだめだったのでしょうか?
ロールオブザダイスは、中段からうまく馬群を捌いて差しきりの快勝でした。以前はもう少しじりっぽいイメージだったのですが、ここにきて力をつけている感じです。ただフェブラリーSでは、さすがに厳しいと思います。
本命のアルコセニョーラは、後方から見せ場無く8着でした。やっぱりちょっと無理な狙いでした。
ネヴァブションは、早めに動いて押し切る昨年と同じパターンの競馬で2連覇でした。1・2・4着が昨年とまったく同じで2着だけが入れ替わるという決着になりました。
平安S
本命のダイショウジェットは、外からじりじりとしか伸びず4着に終わってしまいました。このメンバーならもう少しやれると思ったのですが、外枠がだめだったのでしょうか?
ロールオブザダイスは、中段からうまく馬群を捌いて差しきりの快勝でした。以前はもう少しじりっぽいイメージだったのですが、ここにきて力をつけている感じです。ただフェブラリーSでは、さすがに厳しいと思います。
AJCC・平安S予想
AJCC
◎アルコセニョーラ
ムラ駆けでいつ走るかわからない馬ですが、他にあまり魅力のある馬がいないので、この馬の一発に期待します。展開が嵌れば…
○トウショウシロッコ
中山の2200mでは大崩がありません。勝ち味に遅い馬ですが、大崩はないと思います。
2頭軸の総流しです。
単勝 11
三連複 2-11-総流し
三連単 11→2→総流し
平安S
◎ダイショウジェット
重賞で好走してきた実績がある割には、思ったより人気が無く狙い目です。逃げ馬が多く、ハイペースの展開になりそうなのもいいでしょう。
○ユウキタイティ
超ハイペースで前崩れの展開になると見て、穴は差し・追い込みタイプの中から選びました。1800mの距離延長はプラスでしょう。
2頭軸の総流しです。
単勝 13
三連複 8-13-総流し
三連単 13→8→総流し
◎アルコセニョーラ
ムラ駆けでいつ走るかわからない馬ですが、他にあまり魅力のある馬がいないので、この馬の一発に期待します。展開が嵌れば…
○トウショウシロッコ
中山の2200mでは大崩がありません。勝ち味に遅い馬ですが、大崩はないと思います。
2頭軸の総流しです。
単勝 11
三連複 2-11-総流し
三連単 11→2→総流し
平安S
◎ダイショウジェット
重賞で好走してきた実績がある割には、思ったより人気が無く狙い目です。逃げ馬が多く、ハイペースの展開になりそうなのもいいでしょう。
○ユウキタイティ
超ハイペースで前崩れの展開になると見て、穴は差し・追い込みタイプの中から選びました。1800mの距離延長はプラスでしょう。
2頭軸の総流しです。
単勝 13
三連複 8-13-総流し
三連単 13→8→総流し
京成杯・日経新春杯結果
京成杯
本命のログは、逃げると思ったのですが、アドマイヤテンクウにあっさりハナを譲ってしまい、結局6着でした。もっとハナを主張してほしかったです。
エイシンフラッシュは、好位からマイペースの逃げだったアドマイヤテンクウをきっちり差しきりました。大物感はありませんが安定してます。
日経新春杯
本命のサンライズマックスは、最後方からの競馬で、直線は前が詰まって追えないシーンもあり、結局4着でした。ちょっと脚を余した感があり残念です。
メイショウベルーガは、後方から直線大外に回すと、トップカミングを並ぶ間もなく交わして3馬身差の圧勝でした。ハイペースの展開で嵌った印象がありますが、なかなか強い競馬でした。
本命のログは、逃げると思ったのですが、アドマイヤテンクウにあっさりハナを譲ってしまい、結局6着でした。もっとハナを主張してほしかったです。
エイシンフラッシュは、好位からマイペースの逃げだったアドマイヤテンクウをきっちり差しきりました。大物感はありませんが安定してます。
日経新春杯
本命のサンライズマックスは、最後方からの競馬で、直線は前が詰まって追えないシーンもあり、結局4着でした。ちょっと脚を余した感があり残念です。
メイショウベルーガは、後方から直線大外に回すと、トップカミングを並ぶ間もなく交わして3馬身差の圧勝でした。ハイペースの展開で嵌った印象がありますが、なかなか強い競馬でした。
京成杯・日経新春杯予想
京成杯
◎ログ
先行馬の少ない組み合わせで多分逃げるとみて本命です。2000mの距離実績も十分です。
○エイシンフラッシュ
大半が新馬・未勝利を勝ったばかりのメンバーなので、実績的にも馬券の対象から消えることはないでしょう。
2頭軸で押さえは、人気のレッドスパークル・アドマイヤテンクウ・フラガラッハと、これも先行しそうなタイムチェイサーです。
単勝 5
三連複 5-13-1,4,911
三連単 5→13→1,4,9,11
日経新春杯
◎サンライズマックス
前走は上がりの速い競馬が合わなかった感じです。距離は今ならこれぐらいがベストだと思います。天皇賞4着の実績はここなら上位でしょう。
○トップカミング
昇級戦ですが、3歳春は重賞でもそこそこ好走していました・勝ち味に遅いタイプですが、相手なりに走れるので大崩はないと思います。
人気の2頭軸なので押さえは牝馬の4頭テイエムプリキュア・レッドアゲート・セラフィックロンブ・メイショウベルーガの4頭に絞りました。休養あけのベストメンバー、年齢的に衰えてきたインティライミは消しです。
単勝 4
三連複 4-8-3,9,11,12
三連単 4→8→3,9,11,12
◎ログ
先行馬の少ない組み合わせで多分逃げるとみて本命です。2000mの距離実績も十分です。
○エイシンフラッシュ
大半が新馬・未勝利を勝ったばかりのメンバーなので、実績的にも馬券の対象から消えることはないでしょう。
2頭軸で押さえは、人気のレッドスパークル・アドマイヤテンクウ・フラガラッハと、これも先行しそうなタイムチェイサーです。
単勝 5
三連複 5-13-1,4,911
三連単 5→13→1,4,9,11
日経新春杯
◎サンライズマックス
前走は上がりの速い競馬が合わなかった感じです。距離は今ならこれぐらいがベストだと思います。天皇賞4着の実績はここなら上位でしょう。
○トップカミング
昇級戦ですが、3歳春は重賞でもそこそこ好走していました・勝ち味に遅いタイプですが、相手なりに走れるので大崩はないと思います。
人気の2頭軸なので押さえは牝馬の4頭テイエムプリキュア・レッドアゲート・セラフィックロンブ・メイショウベルーガの4頭に絞りました。休養あけのベストメンバー、年齢的に衰えてきたインティライミは消しです。
単勝 4
三連複 4-8-3,9,11,12
三連単 4→8→3,9,11,12
金杯結果
中山金杯
本命のホッコーパドゥシャは、好位の内をいい感じで進んでいたと思ったのですが、4コーナーで脱落、結局12着の惨敗でした。やはりデキがまだ良くなかったようです。
アクシオンは、1800mに良績が集中していて、この距離は微妙だと思ったのですが、直線力強く抜け出して快勝でした。馬体重も少し太かった印象なので、着差以上に強い競馬だったと思います。
京都金杯
本命のクラウンプリンセスは、こちらも好位のインから見せ場無く11着の大敗でした。力不足なのでしょうか?
ライブコンサートは、後方から直線うまく馬群を捌いて差しきりました。岩田はこのレースとの相性が本当にいいです。スマートギアは、後方から外を追い込んで2着、この馬の2着が指定席という予想だけが当たっただけでした。
本命のホッコーパドゥシャは、好位の内をいい感じで進んでいたと思ったのですが、4コーナーで脱落、結局12着の惨敗でした。やはりデキがまだ良くなかったようです。
アクシオンは、1800mに良績が集中していて、この距離は微妙だと思ったのですが、直線力強く抜け出して快勝でした。馬体重も少し太かった印象なので、着差以上に強い競馬だったと思います。
京都金杯
本命のクラウンプリンセスは、こちらも好位のインから見せ場無く11着の大敗でした。力不足なのでしょうか?
ライブコンサートは、後方から直線うまく馬群を捌いて差しきりました。岩田はこのレースとの相性が本当にいいです。スマートギアは、後方から外を追い込んで2着、この馬の2着が指定席という予想だけが当たっただけでした。
金杯予想
金杯はここ数年当たったためしがありません。今年はなんとか幸先のいいスタートをきりたいです。
中山金杯
◎ホッコーパドゥシャ
最近の傾向は高齢馬が強いのとトップハンデ馬の好走が目立つということでこの馬を本命です。仕上がりがイマイチということで人気がまったくありませんが、実績的にはこのメンバーでも見劣りはしないです。
○サニーサンデー
先行馬の少ない組み合わせで、展開に恵まれそうです。前走はハイペースを押し切る強い内容でした。
2頭軸の総流しです。
単勝 2
三連複 2-15-総流し
三連単 2→15→総流し
京都金杯
◎クラウンプリンセス
最初はブラボーデイジー本命の予定でしたが、取り消しで急遽こちらに変更です。マイルはベストです。この枠順で好位からの抜け出しが期待できそうです。
○スマートギア
相手関係・距離・コース関係なく2着が指定席という感じです。ここも2着付けで狙います。
2頭軸の総流しです。
単勝 3
三連複 3-5-総流し
三連単 3→5→総流し
中山金杯
◎ホッコーパドゥシャ
最近の傾向は高齢馬が強いのとトップハンデ馬の好走が目立つということでこの馬を本命です。仕上がりがイマイチということで人気がまったくありませんが、実績的にはこのメンバーでも見劣りはしないです。
○サニーサンデー
先行馬の少ない組み合わせで、展開に恵まれそうです。前走はハイペースを押し切る強い内容でした。
2頭軸の総流しです。
単勝 2
三連複 2-15-総流し
三連単 2→15→総流し
京都金杯
◎クラウンプリンセス
最初はブラボーデイジー本命の予定でしたが、取り消しで急遽こちらに変更です。マイルはベストです。この枠順で好位からの抜け出しが期待できそうです。
○スマートギア
相手関係・距離・コース関係なく2着が指定席という感じです。ここも2着付けで狙います。
2頭軸の総流しです。
単勝 3
三連複 3-5-総流し
三連単 3→5→総流し
| HOME |